秋の花粉症でショック。
極東ブログさんに出ていたセイタカアワダチソウはこれです。春の花粉症はもちろん、秋も年によっては花粉症になる僕は、これのせいだとばかり思っていました。そんな悪さをするから「ブタクサ」と蔑称するのだと・・・。ガビーン!それは間違いらしいです。正解はこちら↓(地味・・・)
セイタカアワダチソウは毒を出してなわばりを広げるらしく、群生します(極東ブログさんに詳しく書いてあります)。花が黄色いから目立ちます。それを憎々しくブタクサめ!と何人もの人にいいながら鼻をすすっていた僕がいます。ああ。ごめんねセイタカ君。でも嫌いになった印象は、そう消えるものじゃないよ・・・。
>>>ブタクサ|喘息アラカルト(僕の誤解を正してくれたサイトです)
よろしければクリックを。管理人が泣いて喜びます(笑)。




この記事へのコメント